ろくろで大物を作ろうとすると、手首の力がある程度必要になります。
したがって、女性には大皿はちょっと骨の折れる作陶であります。
去年の冬から今年の初めにかけて大皿に挑戦し続け、一枚だけ気に入った作品が
あります。 それがこのお皿。

家で使っております。
やっぱり、自己満足!で自分の器で自分の料理を食するのが、楽しいひと時なのです。
手が小さい私にとって、小さい作品は気軽に楽しく作れます。
小さな一輪挿しのつぼなどは、よく作ります。
これらは、日本に帰国の際にお土産として喜ばれております。(というか、もらって頂いております。)

写真ではわかりにくいのですが、大皿は30cm程の物で、大物をお作りになる方には、まだまだ、小さいサイズと思います。
つぼは8cm程の小物で、さらに小さいものは5cmなんてのもあります。