kiyomiの記事
-
-
眼科闘病記 その2
2018/1/21
皆様こんにちは〜お陰様で順調に療養させていただいています。術後ようやく2週間も過ぎて、うつ伏せ生活も先日の診察で、1週間と5日で終わりました\(^-^)/。普通にできることが、とにかくありがたく感じて ...
-
-
眼科闘病記 その1
2018/1/16
皆様こんにちは〜\(^-^)/前投稿でお知らせした手術は無事成功して、術後の経過も良いです。Facebook等から励ましを頂いた沢山の皆様に、心から御礼申し上げます m(_ _)m 順にお返事したい ...
-
-
突然の手術
2018/1/12
皆さま、こんにちは〜 9日に無事日本に到着しました。突然ですが、実は昨年末より少々不調を感じていた左目の事で眼科に行ったら、なんと黄斑というところに穴が開いている、突発性黄斑円孔という診断で、ガスを使 ...
-
-
今週のお花
2010/2/7
2010年にフラワーアレンジメントのインストラクターになる試験を頑張っていました。 その時のアレンジメントの写真を久しぶりに見ると感無量です。 先日の投稿で、今月末にとうとう試験を受けるとお話しま ...
-
-
♡ 奈津子さんの出張マクロビスウィーツクラス ♡
2010/2/5
2010年の2月5日に投稿している、この記事が、いまでも愛されている証拠には、ココアのアルカリ処理について詳しく話していることが、言えるのかもしれません、実際に見て、味見する料理教室の素晴らしい様子 ...
-
-
手作り石鹸
2006/5/14
今年の初めに、ニューヨーク日本クラブにて、手作り石鹸の講座があり、それが私の石鹸作りのスタートでした。 正確にいえば、ずーと以前日本で廃油石鹸というものはつくったことがありましたが、やはり廃油ゆえの臭 ...
-
-
Peter's Valley
2006/5/11
このところ陶芸イベントで大忙しの、私。 ブログのアップも停滞してしまって、続けたいのにPCに時間を割けず、遅れてしまいました。しかし、先週末は自分では陶芸ライフ大イベントに参加しており、本当に盛りだ ...
-
-
I Love 一輪挿し
2006/4/20
陶芸ではまった形は、小さい一輪挿しのつぼ。今までたくさん作りました。ほんとうに好きなんです。はまります。好きこそものの上手なれと申しますが、やはり確実に(自分の思い込みですが・・・)形がよくなっている ...