-
-
ニューヨークのスピリチュアルリトリート
2023/6/6
皆様、こんにちは! 私のYouTubeでもご紹介している、九星気学では、 6月6日から始まる月盤が、年盤と重なり 旅行運が上昇する時だとご紹介しています。 ニューヨークではまさに今日からです。 なかな ...
-
-
プチデトックス、免疫力を上げるために一食抜いてみよう!シリーズその5『梅醤葛』もご紹介
2020/5/30
ゆっくりマイペースで続けていますが、 免疫力を上げる、これからのセルフケアを みなさんに紹介する投稿を、久しぶりにいたします。 今までは自宅待機の間の提案でしたが、 日本でも世界中でも、徐々に解除され ...
-
-
「煮しめ」<自宅待機の間におすすめしたいこと。その4>
2020/5/20
世界中で、自宅待機が長引いていますね。 解除されたところもありますが、 まだまだニューヨークは徐々に解除していくので、 自宅待機生活は続きそうです。 私がこのブログを書いている、5月19日現在では5月 ...
-
-
自宅待機の間に、おすすめしたい【免疫力UP】できるシンプルなこと。その3は、「毎日1万歩目指して、歩こう」です!
2020/4/29
とうとう、その3になりました。 自分自身がニューヨークのロックダウンで 挑戦してみて、 簡単で、 体質改善、健康維持、 そして人生の改革のこの時に、 自分のやりたいことを見つけるためにも、 気づきを促 ...
-
-
NY Life YouTube マクロビオティック マクロビのレシピ動画公開
今日からできる!免疫力UP対策その2は、「味噌汁を作って、毎日頂きましょう!」です。
2020/4/23
自宅待機が始まって、 私個人で実践し、継続している、 身体を整え、免疫力をUPさせる ご紹介したい、とっても簡単な!あれこれの第二弾です。 その2は、「味噌汁を作って、毎日頂きましょう!」です。 今、 ...
-
-
NY Life マクロビオティック マクロビのレシピ動画公開
自宅待機の間に始めませんか?健康を維持するために、【免疫力UP】におすすめしたいシンプルなこと その1 三年番茶 Kukicha=Twig tea を常飲してみる!
2020/4/21
ニューヨークの自宅待機が始まって、一ヶ月を過ぎ、 ようやく内観していた自分も 外へ発信する準備ができたように思います。 この状況で、自分が体験して、 『いいね!』のおすすめのあれこれを 順にYouTu ...
-
-
NY Life マクロビオティック マクロビのレシピ動画公開
お料理動画を投稿する。
2020/4/16
きびのことを、英語でMilletミレットといいます。 先日、料理リレーに参加しました。 日本でも自宅待機措置がはじまり、 お家ごはんの機会が多くなってきたのを機に、 料理研究家の脇 雅代先生が発起人と ...
-
-
心を落ち着かせ、内観する時間
2020/4/8
自宅待機が長引くニューヨークですが、この状況の中でも、 地球は何事もなかったように、 迷うことなく季節を巡っています。 人が動きをやめていることで、 青空は輝きを取り戻し、 夜空はすんで、マンハッタン ...